toggle
2021-04-30

窓ガラスの基本的な掃除方法

春は、花粉や黄砂で、窓周りが汚れがちです。また、湿度が上がる梅雨時を迎える前に、窓周りの汚れを除去しておかないと、カビが発生してしまう可能性が高くなってしまいます。

そして、窓掃除には水が必要不可欠なため、水を触るのが苦にならない、暖かくなってきた春の時期が最適です。ここでは、春におすすめする「窓ガラスの基本的な掃除方法」について、ご紹介します。

【窓ガラスの汚れとは?】

窓ガラスの室内側の汚れは、手アカ、ホコリ、油汚れ、カビなどがあります。

特に、小さなお子さんのいるご家庭では、窓の開け閉めで触る箇所以外に、手アカが沢山ついてしまっていませんか?日常の掃除で、お子さんが手の届く範囲だけでも拭いておくと、汚れが付きにくくなります。

また、キッチンとリビング・ダイニングが1つの空間となっている間取りが近年増えていますが、調理時の油汚れが水蒸気となって部屋中に漂って、窓ガラスにも付着します。

他にも、集合住宅は一戸建てよりも気密性が高いため、湿度が高くなると、窓ガラスに結露しやすくなり、カビが発生する原因になります。

窓ガラスの外側の汚れは、雨に混じった土や砂、花粉や黄砂などの汚れが付いています。また、交通量が多い道路に面している場合は、排気ガスによって黒く汚れてしまいます。

【おすすめの掃除タイムは?】

曇りの日や、雨上がりの日は湿度が高いため、窓ガラスに付着した汚れが浮き上がって、落としやすくなります。

時間帯は、乾燥するスピードが緩やかになり、汚れも確認しやすい夕方がおすすめです。日中の掃除は、乾燥しやすく、ガラスに拭き跡が残りがちになります。また、光が反射して汚れが見えにくくなりがちです。

【掃除道具は?】

・ぞうきん2枚

【基本の拭き掃除のやり方】

①ぞうきんを水で濡らして、固く絞ります。

②ぞうきんを、自分の手で力を入れて拭きやすいサイズに畳み、上の角から、「コの字型」に拭いていきます。端まで拭いたら、拭いた部分が1/3程度、重なるようにして真下にずらし、横方向に拭きます。

ぞうきんは、拭いた面が汚れたら、折り返してキレイな面で拭きます。

※拭きムラができないよう、丸く拭くのではなく、「コの字型」に拭き進めるのがポイントです。

③乾いたぞうきんで、手早く、残った水滴を拭き取ります。

※水滴の跡が残らないよう、手早く拭きましょう。

 

窓ガラスをキレイにして、明るい部屋で過ごしたいものですね。

オフィス・工場・病院の清掃から清掃管理、内職・倉庫管理、マンション管理は
株式会社アソスにおまかせください!
TEL : 052-365-7855
現在、内職を行っていただく方の募集は、
名古屋市内にお住まいの方限定とさせていただいています。
ご相談・お問い合わせ
関連記事