toggle
2021-02-19

ベランダの掃除

春は、花粉の季節ですよね。花粉は、ゴミや砂利などよりも、軽くて舞い上がりやすい性質を持っています。ベランダに花粉が蓄積していると、窓をあけた瞬間に、家の中に花粉が入ってきてしまいます。出来るだけ花粉を家の中に入れないよう、ここでは、「ベランダの掃除」について、ご紹介します。

【ベランダの汚れ】

ベランダは、花粉や黄砂、洗濯物のホコリなどで、想像以上に汚れていることが多いです。特に秋から冬は、ベランダに土汚れや落ち葉なども溜まりがちになります。溜まったゴミをそのままにしておくと、気温が高くなるにつれて、腐敗したり虫が湧いたりしてしまうこともあるので、春のうちに掃除しておくのがおすすめです。

【掃除をするのにおすすめな日】

水を使った掃除が苦にならなくなってくる暖かくなってきた時期で、曇りの日だと、ホコリが舞いにくいため、おすすめです。

【掃除道具】

①ぞうきん

②ホウキとちりとり

③デッキブラシやたわし

④中性洗剤

⑤新聞紙

⑥水を入れたじょうろかペットボトル

あれば、水を吸い取ることができるスクイジー

※100円ショップで購入することもできます。

【掃除方法】

①物干し竿や、手すり、壁を雑巾で水拭きします。

上から下に向かって水拭きをしましょう。

また、エアコンの室外機も忘れずに、拭いておきましょう。

※乾いたままの状態で、ホウキではいてしまうと、花粉などが舞い上がってしまうため、先に水拭きをするのがポイントです。

②新聞紙をちぎって、水で濡らします。それを、床にまんべんなく撒いて、新聞紙が乾く前にホウキで掃きます。

新聞紙が花粉などの汚れを吸着してくれます。

③頑固な汚れがある場合は、薄めた中性洗剤(水1リットルに対して、洗剤5ml程度)を汚れにスプレーして、デッキブラシやたわしでこすり落とします。そして、じょうろやペットボトルに水を入れて、洗い流します。

※集合住宅のベランダで、水の使用が禁止されている場合もあるため、注意して下さい。

④スクイジーか、乾いた雑巾で、ベランダの水分をしっかり拭き取ります。

【とりのフンがついている場合】

とりのフンには、色々な菌が含まれているため、マスクとゴム手袋を着けて処理しましょう。

フンに消毒用エタノールや、ハイターをかけ、取り除きます。汚れが取れたら、再度エタノールやハイターで消毒しましょう。

ベランダをきれいにして、できるだけ花粉を家の中に持ち込まないようにしましょう。

オフィス・工場・病院の清掃から清掃管理、内職・倉庫管理、マンション管理は
株式会社アソスにおまかせください!
TEL : 052-365-7855
現在、内職を行っていただく方の募集は、
名古屋市内にお住まいの方限定とさせていただいています。
ご相談・お問い合わせ
関連記事