toggle
2024-11-29

オフィスのエアコンクリーニングは名古屋のアソスへ。小規模オフィスから自社ビルまで対応

アソスは名古屋市中川区、港区、熱田区、中村区を中心に清掃を行っている清掃会社です。

小規模オフィスから自社ビルまで幅広い清掃作業に対応しますので、お気軽にお問い合わせください。

オフィスを清掃する上で、重労働かつ日頃から手が行き届きにくいのがエアコンですよね。

今回は、オフィスにおけるエアコンクリーニングの重要性についてお伝えいたします。

オフィスのエアコンを掃除するメリットとは?

オフィスのエアコンをクリーニングすると、具体的にどんな良いことがあるのでしょうか。

ここではその5つのメリットをご紹介します。

悪臭を解消できる

エアコンを定期的に掃除すると、嫌な臭いを解消できます。

エアコン内部に蓄積したほこりやダニ、カビなどは悪臭の原因であるため、これらの汚れを落とせば十分なにおい対策につながるのです。

効率よく冷暖房が効く

エアコンをきれいにすると、オフィス内の冷暖房効率を向上させられます。

フィルターに溜まったほこりや花粉などの汚れが目詰まりを起こして、熱効率が下がると冷暖房が効果的に効きません。

つまりフィルターを掃除するだけで、空気の通りがよくなって冷暖房効率を上げられます。

電気代の節約になる

エアコンの汚染が進むと本来の運転機能を低下させてしまいます。

そのような状態で使うと、冷暖房効率を得るために通常より消費電力が高くなり電気代への影響が懸念されます。

電気代の企業負担を増大させないためにも、エアコンはきれいに保ちましょう。

アレルギー、喘息、肺炎予防になる

エアコン内部に滞留したほこりやハウスダスト、花粉などのアレルギー物質は、稼働時に部屋へまき散らされます。

そんな状態で使い続けていると健康な人でもアレルギーや喘息、肺炎などのリスクが高まります。

従業員の健康管理のためにも、エアコンクリーニングには大きなメリットがあるのです。

エアコンが長持ちする

しっかりメンテナンスをしていれば、エアコンは長く使えます。

もしもクリーニングをせずに内部にほこりやカビが溜まった状態で稼働し続けていると、運転効率が悪いままでエアコンに無理をさせてしまうということ。

機械の劣化を早めないためにも、定期的にエアコンクリーニングをして長く快適に使いましょう。

オフィスのエアコン清掃は名古屋市のアソスまで

エアコンの汚れが原因で、オフィスにおいて様々な弊害が生じる前に定期的な清掃を心がけましょう。

自社だけで清掃をするのが大変と感じる場合には、名古屋市の清掃会社である株式会社アソスまでご相談ください。

資格を所有したお掃除のプロが、確かな品質管理と納期管理の下、お客様のオフィスを徹底的にきれいにいたします。

オフィス・工場・病院の清掃から清掃管理、内職・倉庫管理、マンション管理は
株式会社アソスにおまかせください!
TEL : 052-365-7855
現在、内職を行っていただく方の募集は、
名古屋市内にお住まいの方限定とさせていただいています。
ご相談・お問い合わせ
関連記事