お墓を清掃業者に依頼するとどこまで掃除してくれる?
お墓が遠方にあったり体が不調だったり、お墓掃除やお墓参りをしたくてもできないという方も多いのではないでしょうか。
アソスは名古屋市中川区、港区、熱田区、中村区を中心に清掃及び、「お墓参り代行」も承っている清掃業者です。
今回は、お墓の掃除代行のサービス内容についてご紹介します。
清掃業者に依頼できるお墓掃除の内容とは?
清掃業者が行うお墓掃除の内容は、一般的に次の通りです。
- 草むしり、落ち葉払い
お墓の敷地内に生えている雑草を取り除き、落ち葉と一緒にほうきとちりとりで掃き掃除をします。
- 墓石や外柵の拭き掃除
墓石、外柵などお墓とその周りをやわらかいタオルで水拭きします。
- 付属品の水洗い
線香立て、花立てなどの付属品を水洗いします。
- お墓参り
お墓掃除が全て終了したら、水とお花と線香をお供えし、合掌してお参りを行います。
- ビフォー・アフターの写真撮影と依頼主への報告
作業前と作業後の写真を撮影し、依頼主に報告します。
清掃業者にお墓清掃を依頼する3つのメリット
お墓をプロの業者に掃除してもらうことは、次のようなメリットをもたらしてくれます。
1. 現地に出向かなくてもお墓をきれいに保てる
このサービスの最も大きなメリットは、自分で現地にお参りに行かなくてもお墓をきれいに保てることです。
お墓はご先祖様の家であり、定期的にお掃除しに行きたい場所。しかしお墓のある場所から遠いところにお住まいの場合、そこに行くだけでもお金と時間がかかります。また、もしも山など行きづらい場所にお墓がある場合、足腰が悪いとお参りに行くのも大変です。
そんなときに信頼できる業者を利用すれば、お悩みをスムーズに解消できます。
2. 自分で掃除するよりもお墓をきれいにしてもらえる
サービスを利用することで、自分でお墓を掃除するよりもきれいにできます。
普段は10分くらいで簡単に済ませてしまうような掃除も、プロに依頼すれば時間をかけてお墓の裏側の汚れや外柵、玉砂利洗いまで丁寧に清掃してくれます。
3. 遠方からお参りに行くよりも費用を安く抑えられる
新幹線や飛行機に乗らないとお墓掃除、お参りに行けないのであれば、往復の交通費や宿泊費だけで数万円の費用がかかります。
定期清掃を実施してくれる清掃業者に依頼すれば、これらの出費をかけずに済むでしょう。
まとめ
お墓掃除を清掃業者に依頼すると、基本的な掃除だけでなく、お参り、ビフォー・アフターの報告などきめ細かなサービスを提供してくれます。
お墓が遠方にある方や、お体の不調で出向くのが難しい方は特に利用をおすすめします。
名古屋市の株式会社アソスでは、品質管理や納期管理を徹底し、お客様の大切なお墓を真心こめて清掃いたします。