toggle
2025-03-07

【株式会社アソス】港北中学校様の職業体験レポートと生徒の皆さんからの感想をご紹介!

皆さんこんにちは。株式会社アソス、第一事業部です!

今回は2025年1月に、23名の生徒さんにご参加いただいた「アソス職業体験」の様子をレポートします♪

~実際に生徒さんに体験いただいた内容はこちらです~

その①会社説明

当社の社長より、清掃という仕事の大切さ・清掃会社で働く意義などを説明。

どの生徒さんも熱心に耳を傾けて聞いてくれて、スタッフ一同も気を引き締める良い機会になりました!

その②トイレ清掃

普段学校でも使用頻度の高いトイレ。もちろんトイレ掃除をやったことがある生徒さんがほとんどですが、本格的なトイレ掃除体験は初めてだったのではないでしょうか。

「軽石」などの特殊な道具を使用して、ピカピカに仕上げることの楽しさも感じてもらえていたら幸いです!

その③高圧洗浄

清掃会社には欠かせない「高圧洗浄機」。

きちんと使用方法をレクチャーして、学校の壁面を実際にお掃除してもらいました!

その④自動洗浄機

学校の廊下は、「自動洗浄機」を用いることでスムーズに磨き上げることが可能です。

こちらも安全に気を配りながら、スタッフ付き添いのもと生徒さんに体験してもらいました!

生徒さんからの感想のご紹介

3日間という限られた期間で、様々な清掃の仕事に触れてくれた生徒さんたち。

普段とは異なる方法に戸惑いながらも良く学び、興味深く取り組んでくれる姿にスタッフ一同嬉しい気持ちになり、意欲的に指導させていただきました!

ここでは、そんな生徒さんたちからもらった感想をいくつか簡単にご紹介いたします♪

★1日の振り返り・学んだこと・気づきなど

  • きれいにすることは普通にできるわけではなく、たくさんの機械や人が必要。そんな機械の中には1台で3役をこなせるものなどいろいろとあり、今ってすごいんだな~と思いました。
  • 掃除は人の力だけじゃなくて機械でもある程度できることを学べました。
  • 清掃の基本は「上から」すること、高圧洗浄機の水は石も切れるくらいに強いこと、自動洗浄機は清掃中にあまり感覚がなくても汚れがすごく取れていることなどに気づきました。
  • 汚れはいかに早く消せるかが大切。

★職業体験の感想

  • 最初は不安と緊張でいっぱいでしたが、皆さんが優しく丁寧に教えてくれて、新しい経験や将来に関わることなどたくさん知れて学べて本当に良かったです!
  • 高圧洗浄機に興味があったから、使うことができてうれしかった。想像以上に体力を使った。
  • すごい体験ができて楽しかったです。
  • 家でも簡単に掃除ができるやり方を教えてもらったり、力がたくさんいる物も使って掃除していてすごいなと思った。体験して、少しでも自分の部屋とか掃除しようと思えました。

 

このほかにも、生徒さん一人ひとりからとても素敵な感想をたくさんいただいています。

この度は一緒に清掃の仕事を学んでいただき、ありがとうございました♪

これからもアソスでは、清掃を身近に感じてもらえる機会も大切にしながら、さらなる業務品質向上を目指してまいります!

 

 

オフィス・工場・病院の清掃から清掃管理、内職・倉庫管理、マンション管理は
株式会社アソスにおまかせください!
TEL : 052-365-7855
現在、内職を行っていただく方の募集は、
名古屋市内にお住まいの方限定とさせていただいています。
ご相談・お問い合わせ
関連記事